ページの先頭です

笠置キャンプ場の利活用に向けた社会実験における出店情報(令和5年5月)について

[2023年5月2日]

出店情報について

令和5年5月の出店情報をお知らせいたします。
なお、出店場所は笠置キャンプ場受付を入って右側(白砂川沿い)になります。

※当日の内容については、天候等の都合により変更となる場合がございます。

出店者

■出店者:泊まれる小料理屋 与一(別ウインドウで開く)(所在地:笠置町)
■出店内容:「中華そば」「生ビール」等の販売
■出店予定日:5月2日(火)、3日(水)、4日(木)、5日(金)、6日(土)、7日(日)、9日(火)、11日(木)、12日(金)、13日(土)、14日(日)、16日(火)、20日(土)、21日(日)、23日(火)、25日(木)、26日(金)、27日(土)、30日(火)


■出店者:株式会社RE-SOCIAL(別ウインドウで開く)(所在地:笠置町)
■出店内容:「焼肉用鹿肉スライス」「鹿肉の燻製ジャーキー」「鹿肉のどて煮」「鹿肉と高原豚のクラフトソーセージ」「愛犬用鹿肉ジャーキー」「クラフトビール(かけはしブルーイング:与謝野町)」の販売
■出店予定日:5月2日(火)、3日(水)、4日(木)、5日(金)、6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)


■出店者:アトリエ・アキタ(別ウインドウで開く)(所在地:笠置町)
■出店内容:竹工芸品、スプーン、フォーク等の販売
■出店予定日:5月27日(土)、28日(日)

笠置町木津川河川空間のオープン化に向けた取組について

 笠置町では、河川空間を活用したさらなる賑わいづくり・町の活性化を図るため、笠置町木津川河川空間活用協議会を設立し、河川空間のオープン化の笠置キャンプ場への適用を目指しています。
 この度、当該区域の利活用あり方を検討するため、一定期間(令和4年10月1日~令和5年9月30日)に当該区域への民間事業者の営業活動を可能とする社会実験を実施することとしました。本社会実験により、キャンプ場での営業活動に対する民間事業者や利用者のニーズ、営業活動のための条件、恒常化に向けた課題等を検証し、今後の活用の検討に反映します。

 笠置町木津川河川敷における河川空間のオープン化に向けた取組について(別ウインドウで開く)





Copyright (C) Kasagi town. All Rights Reserved.