ページの先頭です

笠置町議会議員名簿/一部事務組合議会等議員名簿

[2024年11月11日]

笠置町議会議員

議員

議員は、町民の直接選挙によって選ばれ、町民全体の代表として議会を構成しています。

議会活動を通じて住民の意思を総合して、町の意思を形成する役目があります。

笠置町議会議員の定数は8人です。任期は4年で、現在の議員の任期は令和6年11月1日から令和10年10月31日までです。

以下の名簿はすべて令和6年11月1日現在です。

議員名簿

議席番号

氏 名

住 所

党 派

当選回数

1

由本好史

大字有市小字峠阪

無所属

2

2

西 朋子

大字有市小字平ノ畑

無所属

1

3

松本俊清

大字有市小字井手上

無所属

5

4

山本麻也

大字有市小字羽根田

 無所属

1

5

山本勝喜

大字有市小字向阪 

無所属2

6

山本翔太

大字有市小字向阪 

無所属

1

7

向出   健

大字笠置小字芝崎

日本共産党

4

8

西   昭夫

大字有市小字平ノ畑

無所属

3

議長・副議長

議長と副議長は、議員の中から選挙で選ばれます。

議長は町議会を代表するとともに、議場の秩序保持や議事の整理、町議会の事務などを行います。

副議長は、議長が不在の時などに議長の代わりを務めます。


役職

役職名

氏  名

議長

西昭夫

副議長

向出健

監査委員

向出健

一部事務組合議会・広域連合議会

一部事務組合とは、複数の普通地方公共団体や特別区が、行政サービスの一部を共同で行うことを目的として設置する組織で、地方自治法284条2項により設けられています。

広域連合とは、複数の普通地方公共団体や特別区が、行政サービスの一部を共同で行うことを目的として設置する組織です。

一部事務組合議会または広域連合議会は、それらを組織する普通地方公共団体等の議会から選出された議員で構成されています。

(欠員のあるところは決定後、お知らせいたします。)

一部事務組合議会の議員

名称

定数

氏名

構成団体

相楽広域行政組合議会

2人

西昭夫

山本翔太

木津川市、精華町、和束町、

笠置町、南山城村

相楽中部消防組合議会

2人

西昭夫

山本麻也

木津川市、和束町、

笠置町、南山城村

国民健康保険山城病院組合議会

2人

由本好史

西朋子

木津川市、和束町、

笠置町、南山城村

加茂笠置組合議会

5人

由本好史

西朋子

松本俊清

山本翔太

向出健

木津川市、笠置町

広域連合議会の議員

名称

定数

氏名

構成団体

相楽東部広域連合議会

4人

西昭夫

向出健

山本麻也

山本勝喜

笠置町、和束町、南山城村

京都地方税機構議会

1人

松本俊清

府内全市町村

京都府後期高齢者医療広域連合議会

1人

山本勝喜

府内全市町村

委員会

常任委員会

地方自治法第109条の規定に基づき設置された委員会です。
町の仕事は様々な分野にわたっているので本会議では審議しきれない細部を委員会で専門的な審査や調査を行います。また、皆様から提出された請願や陳情の審査も行います。


総合常任委員会(定数8名)

役 職

氏 名

委員長

由本好史

副委員長

向出   健

委員

西 朋子

松本俊清

山本麻也

山本勝喜

山本翔太

西   昭夫

議会運営委員会

地方自治法第109条の規定に基づき設置された委員会です。
議会を円滑に、かつ効率的に運営するため、定例会と臨時会の会期(開催期間)や議案の取扱いなどの議会運営にかかわる事項などについて協議を行います。また、皆様から提出された請願と陳情の審査も行います。

議会運営委員会(定数7名)

役職 

 氏名

委員長

山本勝喜

副委員長

松本俊清

委員

 由本好史

西 朋子

山本麻也

山本翔太

向出    健

特別委員会

地方自治法第109条の規定に基づき設置される委員会です。
特定の案件を審査と調査するために本会議の議決により必要に応じて設置されます。笠置町では現在、いこいの館の運営に関する特別委員会が設置されています。

いこいの館運営対策特別委員会(定数8名)

 役職

氏名 

委員長

向出   健

副委員長

山本勝喜

委員

由本好史

西 朋子

松本俊清
山本麻也

山本翔太

西   昭夫

議会事務局

議会事務局は、議員の議会活動の補助するところです。

本会議(定例会、臨時会)や、委員会に関する事務、議員の議会活動に必要な調査、資料の作成などを行います。

 


Copyright (C) Kasagi town. All Rights Reserved.