ページの先頭です

令和5年9月第3回定例会

[2023年11月2日]

審議結果

<会期:令和5年9月14日~10月5日 22日間>

町長提出議案(12件)
 議案
番号等
 件       名議決
年月日
議決
結果
 議案
第41号
 笠置町過疎地域持続的発展基金条例制定の件
(提案理由)
 令和3年度に策定した笠置町過疎地域持続的発展計画に定める事業を実施するための財源として、基金を積み立てることとして、条例を制定するものです。
9月
28日 
原案可決
議案
第42号 
 笠置町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例一部改正の件
(提案理由)
 就学前の子供に関する教育、保育等の総合的な提供の推進に係る法律(平成18年法律第77号)が改正されたことに伴い、条例の一部を改正するものです。
9月
28日 
原案
可決
議案
第43号 
 令和5年度笠置町一般会計補正予算(第2号)の件
(提案理由)
 今回の補正予算は、歳入歳出総額16億2,504万7千円に、歳入歳出それぞれ2,589万円を追加し、合計を16億5,093万7千円とするものです。
 主な内容は、物価高騰等対策として、住民一人当たり5,000円の地域振興券を配布する事業に702万7千円、ワクチン接種事業に432万8千円などを計上しています。
 財源は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金やワクチン接種体制確保補助金など国庫支出金で1,143万6千円、町債で500万円等を充当しています。
 9月
28日
原案
可決
 議案
第44号
 令和5年度笠置町一般会計補正予算(第2号)の件
 (提案理由)
 今回の補正予算は、歳入歳出総額16億2,504万7千円に、歳入歳出それぞれ2,589万円を追加し、合計を16億5,093万7千円とするものです。
 主な内容は、物価高騰等対策として、住民一人当たり5,000円の地域振興券を配布する事業に702万7千円、ワクチン接種事業に432万8千円などを計上しています。
 財源は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金やワクチン接種体制確保補助金など国庫支出金で1,143万6千円、町債で500万円等を充当しています。
 9月
28日
原案
可決
議案
第45号
令和5年度笠置町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の件
 (提案理由)
 今回の補正は、歳入歳出予算の総額2億1,430万6千円に歳入歳出それぞれ134千円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ2億1,444万円とするものです。
9月
28日
原案
可決
報告
第5号
令和5年度笠置町簡易水道特別会計補正予算(第1号)の件
 (提案理由)
 今回の補正は、歳入歳出予算の総額5,942万円に、歳入歳出それぞれ392万5千円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ6,334万5千円とするものです。
 人事異動に伴う職員人件費の増額等が主な内容です。 
9月
14日
報告
報告
第6号
令和3年度決算に基づく健全化判断比率の修正の件
(提案理由)
 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項の規定により、令和3年度決算に基づく健全化判断比率のうち、将来負担比率について修正し、監査委員の審査に付しましたので、意見書を付けて報告するものです。
9月
14日
報告
認定
第1号
令和4年度笠置町一般会計決算認定の件
 (提案理由)
 令和4年度笠置町一般会計については歳入総額15億7,924万6,216円、歳出総額14億8,967万4,804円、歳入歳出差引額8,957万1,412円、明許繰越として翌年度に繰り越すべき財源573万5千円、実質収支額8,383万6,412円、地方自治法第233条の2の規定により基金に積み立てる額5,000万円となっています。
 主な事業としては、議会費では、執行部側へのマイクの増設、モニターの設置等議場音響等システム改修事業を、総務費では、住民の方へ地域振興券及びギフトカードを配布した物価高騰等対策事業や、京都セキュリティクラウドへの移行に伴うシステム改修及び構築などシステム管理事業等、民生費では、笠置の将来を担う子どもたちへの給付金を交付した「笠置未来っ子応援対策事業」や、低所得の子育て世帯に対する生活支援給付金事業、高齢者や障害のある方に対する福祉事業などを、衛生費では、合併浄化槽推進事業や、住民の健康づくり事業や新型コロナウイルスワクチン接種事業を、農林水産業費では、森林整備事業や林道維持事業を、商工費では、フォトコンテストや桜保全などの観光事業や商工事業を実施、土木費では、長寿命化計画に基づき橋梁の維持修繕や、交通安全対策としての道路維持事業、町営住宅のバリアフリー工事などを実施、消防費は、常備消防である相楽中部消防組合への負担金をはじめ、消防団活動に対する事業費を支出しています。
9月
28日
認定
認定
第2号
令和4年度笠置町国民健康保険特別会計決算認定の件
(提案理由)
 令和4年度笠置町国民健康保険特別会計については、歳入総額2億9,602万3,073円、歳出総額2億5,671万2,080円、歳入歳出差引額及び実質収支額ともに3,931万993円となっています。
 保険税の徴収率は93.5%と、昨年度から2.5%増加しました。
9月
28日
認定
認定
第3号
令和4年度笠置町簡易水道特別会計決算認定の件
(提案理由)
 令和4年度笠置町簡易水道特別会計については、歳入総額6,406万2,329円、歳出総額6,222万7,478円、歳入歳出差引額183万4,851円、翌年度へ繰り越すべき財源87千円、実質収支額は174万7,851円となり、地方自治法第233条の2の規定により基金に積み立てる額は90万円となっています。
 水道使用料の現年度の徴収率は99.9%、滞納分の納付も増加し、納付意識の向上につながっています。
9月
28日
認定
認定
第4号
令和4年度笠置町介護保険特別会計決算認定の件
(提案理由)
 令和4年度笠置町介護保険特別会計については、歳入総額3億2,061万2,566円、歳出総額3億258万2,151円、歳入歳出差引額及び実質収支額ともに1,803万415円となっています。
 保険給付費が約2億7千万円と歳出全体の約90%を占めました。
9月
28日
認定
認定
第5号
令和4年度笠置町後期高齢者医療特別会計決算認定の件
 (提案理由)
 令和4年度笠置町後期高齢者医療特別会計については、歳入総額6,793万9,132円、歳出総額6,723万8,473円、歳入歳出差引額及び実質収支額ともに70万659円となっております。
 75歳以上の方の医療制度として、後期高齢者医療広域連合での事業実施に対する納付金が主となっています。
9月
28日
認定

一般質問


Copyright (C) Kasagi town. All Rights Reserved.