ページの先頭です

有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の水質検査結果について

[2024年12月18日]

有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の水質検査結果について

有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)とは

有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)は、水や油をはじく、熱に強い、薬品に強い、光を吸収しない等の独自の性質を持ち、撥水材・消火剤・コーティング剤等に用いられてきた化学物質であり、環境への排出が継続された場合の将来への影響を未然に防止するために、国際条約や法律により製造や輸入が禁止されました。

水道水の安全性について

令和2年4月に有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)が水質管理目標設定項目になり、暫定目標値としてPFOSとPFOAの合算で50ng/Lとしています。

笠置町の水道におきましては、安全性確保の観点から年1回、給水栓(蛇口)からの水道水の水質検査を実施しています。笠置町の各浄水場における水道水のPFOS及びPFOAの濃度は、国が定める暫定目標値を下回っております。

今後も町民のみなさまに安心して水道水をご使用いただけるようPFOS及びPFOAについての水質検査を実施し、その結果をお知らせします。

検査結果について

検査結果

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

笠置町役場建設産業課

電話: 0743-95-2326

ファックス: 0743-95-2961

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


Copyright (C) Kasagi town. All Rights Reserved.